咳も熱も鼻水も出ています。
あー、これ明日まで治らなそうだな。
明日仕事行けるかな……。
明日起きた時の体調で判断して病院へ行くか会社へ行くかどっちか選ぼう。
こんな時のためにアイス枕を2つ常備しています。
片方使って温くなったら、もう片方の冷えてるアイス枕と交換。
交互に使えばずっと冷やせる筈なのですが、冷凍庫の冷却力が下がったようで、アイス枕が適度に冷えません。ちょっと温い。
冷ピタも使ってなんとか熱を下げようとしてますが、冷ピタは冷たく感じさせるのであって、冷やす能力としてはうちわで仰ぐくらいの力しかありません。
アイス枕が頼れないなら、次は氷枕の出番かな……。
サンドイッチ食べたいと昨日の日記に書きました。
たぶん体が欲しているのでしょう。
家に食べる物が無かったので前から気になっていたサンドイッチ屋さんへ行ったら定休日でした。残念。
もう1つ気になっていたサンドイッチ屋さんは営業してたのでそっちへ行きました。ここで予想外の体力消費……。
でも、まあ。コールスローサンドが食べたかったのですが、どちらのお店にも売ってたみたい。手に入りました。良かった。
食べたら横になって休養に専念しましたが、咳をすると痰が絡みます。鼻水も黄色いし。
無言で出来る仕事ならいいけど、会話必須の仕事だから業務に差し支えありそうだなー。
出社するって事は通常通り業務を遂行できるっていう意思表示な訳で、体調がどうあれ社内に居れば健常時と変わらない仕事が舞い込みます。
そりゃあ客視点でサービスを受けにいって体調を理由に低品質なサービスを定価で受けてもいいですかって言えば嫌でしょう。事業主視点なら体調がどうであれ通常通りかそれ以上のサービスを提供するのが道理かと思います。
ん-、明日は休んだ方がいいかもしれない。明朝判断します。
今日は本当に起きて食べて寝て起きて食べて寝てみたいな休養に専念した1日でした。
しんどい。はやく良くなーれ。